
太陽光発電で毎月の負担を減らし、
将来のための資金づくりに!

太陽光発電で毎月の負担を減らし、
将来のための資金づくりに!

太陽光・蓄電池を導入すると…


さらに!!




家計のこんな
お悩みありませんか?


今後、電気代は
さらに上がる!?
2020年以降、値上げが続く電気料金。
2022年には過去最高値を記録しましたが、2030年には電気代は今より約2倍になると言われています。
電気代の高騰に振り回されず、今後も安心して電気をお使いいただくために、
太陽光発電・行く電池の導入をご検討ください。
東京都では前代未聞の補助金額が交付されることになり、
大幅に実質負担額を抑えた上で太陽光発電・蓄電池を導入できることになりました。





ローン借り換え+太陽光導入シミュレーション

住宅ローンの借り換えで月々の支払いを抑え、
その浮いたお金を活用し、無理なく太陽光発電を始められます!
さらに、太陽光の導入によって

「住宅ローンの借り換え」「太陽光導入」を組み合わせることで、
月々の実質負担額をもっと下げるチャンスに!


ローン借り換え
+
太陽光導入
シミュレーション

住宅ローンの借り換えで月々の支払いを抑え その浮いたお金を活用し、無理なく太陽光発電を始められます!
さらに、太陽光の導入によって

「住宅ローンの借り換え」「太陽光導入」を組み合わせることで、
月々の実質負担額を
もっと下げるチャンスに!



他の住まいに関する工事と同様、太陽光・蓄電池の設置業者にも
悪徳業者は潜んでいます。
太陽光・蓄電池は、長く使用するものです。
導入・設置の際は安さだけでなく
『技術・保証がしっかりした施工業者』を選ぶべきです。
ではどんな業者を選べば安心なのでしょうか?



イーライフホームは
上記の要件をすべて満たす
太陽光・蓄電池の施工業者です




-
少しでも他社様よりお得に太陽光・蓄電池を導入していただけるよう、イーライフホームは業界最安値に挑戦!お得に最高品質の設置とサービスをお届けします。
-
設置する設備はもちろん正規メーカー品のみです。取り扱うすべての設備に最長15年のメーカー保証が付いているので、設置後も安心してお過ごしいただけます。
-
補助金が出るといっても、初めての方には申請作業は面倒なものです。補助金を受け取り、安心して工事を迎えられるよう補助金の申請を丁寧にサポート致します。
-
太陽光・蓄電池の設置だけでなく、屋根リフォームなど住まいのリフォームにも対応可能。設置工事と併せて、屋根を新築のように綺麗にすることができます。




工事の流れ




よくある質問
-
Q.初期費用はどのくらいかかりますか?
A.ご自宅の状況や設置する範囲、種類等によって費用は異なります。まずは現地調査と無料お見積もりをご案内しておりますので、お気軽にご相談ください。
-
Q.曇りや雨の日、夜間でも電気は使えますか?
A.はい。発電量は少なくなりますが、蓄電池を併用することで、雨の日や夜間でも問題なく電力を使用することができます。 停電時にも安心です。
-
Q.東京以外でも補助金や助成金を利用できますか?
A.はい、多くの自治体で補助金制度が利用可能です。 申請手続きは当社がサポートいたしますので、ご安心してお任せください。
-
Q.自宅に設置できるかどうか心配です。
A.現地調査で詳しく確認いたします。 担当スタッフよりお客様のご自宅の状況に合わせた最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
Q.太陽光発電はメンテナンスは必要ですか?
A.はい、発電効率の低下を防ぐために定期的な点検を推奨しております。 当社では設置後のアフターフォローもしっかり行っておりますので、長く安心してご利用いただけます。
会社概要
会社名 | 株式会社イーライフグループ |
---|---|
代表者名 | 松島 祐太郎 |
連絡先 | 0120-591-555 |
住所 | 東京本社 / 東京都渋谷区南平台町15-15 埼玉支社 / 埼玉県川口市道合131-3 神奈川支社 / 神奈川県相模原市南区麻溝台3655 山梨支社 / 山梨県甲府市長松寺町5-1 千葉営業所 / 千葉県千葉市花見川区花見川7-24 中部支社 / 愛知県名古屋市東区古出来1-2-6 近畿支社 / 大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-24 |
従業員数 | 120名 |
作業内容 | 屋根工事・雨漏り修理・外壁工事・外壁塗装・防水工事・改修修繕・内装工事・壁紙張り替え・水廻りリフォーム・トイレ修理 |