ブログ

外壁塗装は夏は向いていないって本当? 夏に工事をしたい場合はどうする?

お役立ちコラム

外壁塗装は春や秋がオススメと言われている工事のため、実際のご依頼も春や秋に集中します。しかし、お仕事の関係やご家族のスケジュールの都合上、「夏しか工事を依頼できない」「夏の休みしかまとまった時間がない」とご相談をいただくこともあります。外壁塗装は春や秋がいいと言われていることから、お客様の中には「夏や冬はしちゃだめなもの」と思ってしまっている方もいらっしゃいます。しかし実は、してはいけない時期というものはなく、天候の状況次第では問題なく施工できることもあります。そこで今回は、外壁塗装を夏にしたいと考えている方に向けて、夏の外壁塗装の実態や依頼の際の注意点などを解説していきます。

まずは最初に、外壁塗装がなぜ春秋に推奨されるのか、気になっている方も多いかと思いますので解説をしていきます。地域によっては春秋の季節でも該当しないこともありますが、ここでは平均的な日本の気候をもとにお話をしていきます。

合わせて読みたい記事!
外壁塗装のおすすめの時期は秋! 他の季節とどう違う?
https://www.elife-home.net/column/tosou.html

外壁塗料を発売しているメーカーは、商品の質を確保するために、施工上の注意点などを公開しています。その中でも多くの業者が共通して推奨している条件が、気候の条件です。具体的には、「気温が5℃を超える日」「湿度が85%未満の日」「天候が良好で結露などが発生していない日」を外壁塗装を行うのに適切な気候として共有しています。メーカーが推奨するこれらの気候に当てはまりやすいのが、日本では春と秋になるため、春と秋は外壁塗装に向いていると言われているのです。

春と秋は、比較的天候が安定しやすく、天気の予想がつきやすいため工事をしやすいという面もあります。外壁塗装では塗料の乾燥をしっかり行う必要があるため、夏の突発的な雨や予測不可能な台風、冬の積雪などは工事に影響を与える可能性があります。途中で悪天候に見舞われる可能性の高い夏冬と比べると、春秋はスケジュールも立てやすく、仕上がりの面からも春秋がいいと推奨されています。

夏と冬は、天候の影響で外壁がダメージを受けやすくなります。そのため、春や秋のうちに外壁塗装のメンテナンス工事を実施し、夏と冬にかかる外壁の負担を減らすといった目的もあります。雨漏りやダメージを受ける前に先回りして修理しておきたい、メンテナンスしておきたい、という方は多いため春と秋は外壁塗装工事の依頼が増えやすい時期でもあります。

ここまでで、外壁塗装工事が春秋に推奨される理由について、知っていただくことができたかと思います。では、夏に外壁塗装工事を夏にやってはいけないのかというと、冒頭でもお伝えしたようにそうではありません。むしろ夏に外壁塗装工事を行うことで得られるメリットもあります。そこでここでは、夏に外壁塗装工事を行うことで得られるメリットについて解説をしていきます。

外壁塗装工事は春と秋に集中するため、夏は比較的どの業者も予約が取りやすくなります。春や秋だと直前予約が難しく、最低1ヵ月以上前から予約をする必要がある場合も多いですが、夏は直前の工事でもすぐに予約が取れてしまったなんてこともよくあります。直前にならないと休みが分からない、という方もいるため、スケジュールの都合がつきにくい方でも夏は比較的工事の予約が取りやすくなります。

夏は湿度が低くカラッと晴れることが多いですよね。そのため、外壁塗装の塗料も乾燥しやすく、工事を進めやすくなります。外壁塗装の塗料の乾燥が不十分だと仕上がりに悪影響を及ぼし、酷い場合には劣化や雨漏りなどの原因につながることもあるのです。そのため塗料の乾燥をしっかりできる夏は、実は天候次第では外壁塗装の仕上がりの質も保たれやすい時期でもあります。

夏は日照時間が長いため、作業時間を確保しやすくなります。早い時間帯に明るくなり、夜も日が落ちるのはゆっくりです。もちろん作業するにあたっては、近隣十人への配慮や業者の労働時間をふまえて一定の時間内で行う必要がありますが、夏はその時間の中で十分な日照を得られるため工事を行いやすく、また塗料の乾燥時間の確保にも役立ちます。

夏でも外壁塗装工事を実施することができる、ということを知っていただけたかと思います。スケジュールの都合上夏にしか外壁塗装ができない、という方も多いかと思いますので、夏の外壁塗装が可能だという情報は嬉しいですよね。しかし、夏に外壁塗装工事を実施するのであれば、いくつか注意しなければいけないこともあります。そこでここでは、夏に外壁塗装工事を実施する際の注意点について解説をしていきます。

夏は突然の台風やゲリラ豪雨など、予想できない天気の悪天候が多く発生しやすい時期でもあります。悪天候時は外壁塗装はもちろん実施できませんし、雨に晒された外壁は十分に乾燥させなければいけないため、その分工期も伸びる可能性が出てきます。そのため、夏に外壁塗装工事を依頼する際は、通常の工期よりも2~3日ほど伸びてもいいようにスケジュールに余裕を持って依頼すると安心です。

工事前は、業者の休みについても確認しておく必要があります。外壁塗装工事では夏は閑散期であるため、業者も夏に長期休暇を取ることは多いです。特にお盆は休みの業者も多く、お盆期間は工事全体がストップとなることもあります。夏は外壁塗装業者の閑散期で予約が取りやすい反面、こうした休暇によるスケジュールのズレも発生しやすいため注意しましょう。

夏は日照時間が長く作業時間も確保しやすいメリットがありますが、だからと言ってその分業者がずっと作業し続けられるわけではないということも、合わせて覚えておくようにしましょう。特に近年の夏は猛暑や酷暑と呼ばれる、とても暑い日々が続いているため、外で作業着で作業している業者は暑すぎるあまり命の危険を感じることもあります。そのため夏は、春秋と比べると業者の安全面確保のためにこまめな休憩が必要です。こまめな休憩を取っているからと工事が大きな遅延を起こすことは基本ありませんので、依頼する際にも無理な計画ではなく、業者の安全にも配慮した計画を立ててもらうことで、結果的には安全に予定通りの工事を行ってもらうことができます。

工事期間中、立ち合いは何度か発生するため、基本的には工事期間中にずっと不在ということはないかと思います。しかし、念のため在宅する予定であれば先に業者に伝えておくようにしましょう。理由としては、先に伝えないと冷房が使えない可能性があるからです。冷房は室外機と呼ばれる設備がつながっていますが、室外機は外に置かれているため塗料が飛び散らないための養生が必要になります。しかし、外壁と同じようにシートで覆ってしまうと室外機が使えないため、特別な養生をする必要があります。業者も基本的にはなにも言わなくても冷房を使えるようにしてくれますが、念のため在宅する予定や冷房を使えるようにしてほしい旨を伝えておくようにしましょう。

合わせて読みたい記事!
戸建ての外壁塗装工事中は在宅する必要はあるの? スムーズに工事を進めるコツは?
https://www.elife-home.net/column/%e6%88%b8%e5%bb%ba%e3%81%a6%e3%81%ae%e5%a4%96%e5%a3%81%e5%a1%97%e8%a3%85%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e4%b8%ad%e3%81%af%e5%9c%a8%e5%ae%85%e3%81%99%e3%82%8b%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%ae.html

イーライフでは経験豊富なアドバイザーが、専門的なこともわかりやすくご説明します。パックプランをご用意しているので、追加料金が発生する心配もありません。もし他社の見積もりがあればご持参ください。当社との見積もりの見比べやご相談にも対応可能ですので、是非お気軽にご連絡ください。